聖火トーチフォトスポットリレーキャラバン を市内全小中学校にて実施しています

更新日:2023年06月30日

ページID : 3260

 株式会社ENEOS様のご協力により、東京2020オリンピック・パラリンピックの聖火リレーで実際に使用されたトーチが市内全小中学校を巡回し、子供たちに聖火リレートーチを直接見て、触れる機会を提供し、記念撮影を行う「聖火トーチ フォトスポット リレーキャラバン」を市内全小中学校にて令和3年10月下旬から12月中旬にかけて実施しております。

 令和3年11月25日(木曜日)には前川中学校にて開催し、実物のトーチを目の前にした生徒たちは驚きや喜びを見せるとともに、思い思いのポーズで記念撮影をしていました。

 東京大会を通じたレガシーが、子供たちの学校生活におけるかけがえのない思い出の一部となっていることを願っています。

お揃いの赤いTシャツにショートパンツを履いたたくさんの学生たちが、体育館にある舞台の前で背中を向け左手に拳を作り突き上げているポーズをしている写真
青い学校ジャージや、体育服を着た4人の男子学生がミライトワとソメイティと一緒に記念撮影をしている写真
青い学校ジャージを着たたくさんの学生たちが展示されたトーチと一緒に記念撮影をしている写真
青い学校ジャージを着たたくさんの女子学生と先生が展示されたトーチの前でピースサインをしている写真

この記事に関するお問い合わせ先

企画政策課
〒341-8501 埼玉県三郷市花和田648番地1
企画調整係 電話番号:048-930-7763
政策係 電話番号:048-930-7829
ホストタウン交流推進係 電話番号:048-930-7829
ファックス:048-954-3027
お問い合わせフォーム