埼玉県東南部都市連絡調整会議とは

更新日:2024年11月05日

ページID : 9481

埼玉県東南部地域に位置する5市1町は、昭和40年に埼玉県東部清掃組合(現在の東埼玉資源環境組合)を組織し、ごみ及びし尿の共同処理を図ってきましたが、その他の広域的な行政課題についても連携を図るべく埼玉県東南部都市連絡調整会議(任意の協議会)を設立し、調査研究及び広域連携事業を行っています。

1.設立年月日:平成3年5月27日

2.構成団体:草加市・越谷市・八潮市・三郷市・吉川市・松伏町

3.目的:埼玉県東南部地域における調和の取れた発展をめざし、広域的な行政課題
について調査研究を行い、かつ広域的な連携を図る。

4.事業:目的を達成するために、次の事業を行う。

(1)本地域における広域的な行政課題および共同事業による行政の効率性の追求に
関する調査研究
(2)本地域における広域的な連携を図る事業

(3)その他目的達成のために必要な事業

埼玉県東南部5市1町の地図

埼玉県東南部5市1町

リユース(東埼玉資源環境組合)の写真

リユース(東埼玉資源組合)

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

企画政策課
〒341-8501 埼玉県三郷市花和田648番地1
企画調整係 電話番号:048-930-7763
政策係 電話番号:048-930-7829
ホストタウン交流推進係 電話番号:048-930-7829
ファックス:048-954-3027
お問い合わせフォーム