三郷市の未来を考える市民ワークショップ及び中高生ワークショップの結果

更新日:2025年02月18日

ページID : 11277

三郷市第5次総合計画後期基本計画等の策定にあたり、SDGsの普及啓発や市民と行政がともに三郷市のまちづくりを考える場を設け、基礎資料とするため、ワークショップを実施しました。

ワークショップにご参加いただきましたた皆様には厚く御礼申し上げます。

対象者

第1部(一般)・・・市内在住、在勤、在学の18歳以上

第2部(中高生)・・市内在住または、在学の中学生

開催日

令和7年2月2日(日曜日)

第1部(一般)・・・10時00分~正午

第2部(中高生)・・14時00分~17時00分まで

参加者

総勢27名

第1部(一般)・・・14名

第2部(中高生)・・13名

内容

1.SDGsカードゲーム「SDGsババ抜きカードゲーム」

2.まちづくりワークショップ(グループワーク)

報告書等

この記事に関するお問い合わせ先

企画政策課
〒341-8501 埼玉県三郷市花和田648番地1
企画調整係 電話番号:048-930-7763
政策係 電話番号:048-930-7829
ホストタウン交流推進係 電話番号:048-930-7829
ファックス:048-954-3027
お問い合わせフォーム