各種様式(提出書類一覧、入所中の方)
こちらのページは保育施設を利用している方の手続きのための書類です。
記載方法にご質問がございましたら、すこやか課保育係までお問い合わせください。
電話番号:048-930-7784
家庭状況等に変更があった場合(公立保育所・私立保育園共通)
家庭状況の変更や就労時間等の変更により、保育必要量、保育料の変更が伴う場合については、その変更が生じた月の月末までに下記書類をご提出ください(1日時点の状況で認定しております。1日から変更になる場合は、前月末までにご提出ください)。就労証明書等、発行までに時間を要する場合には、取り急ぎ家庭状況変更届出書のご提出をお願いします。
原則、書類提出月の翌月から変更となります。

変更事由および提出が必要な書類
各種様式
教育・保育給付認定及び利用者負担額(保育料)の変更について
毎月1日時点の状況で判断し、書類の提出があった翌月から変更いたします。
なお、教育・保育給付認定変更申請につきましては、三郷市が認定し、変更に該当する方に対し、「支給認定兼教育・保育給付認定通知書」および「利用者負担額(保育料)変更決定通知書」を郵送にてお届けいたします。
ビューワソフトのダウンロード
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。
詳しくは下記のリンクをご覧ください。
更新日:2025年02月27日