建築確認・完了検査等の手続き

更新日:2025年04月01日

ページID : 3785

建築確認

 建築物などを建築しようとする場合は、建築主事または指定確認検査機関による建築基準法等の基準に適合しているかどうかの審査を受け、確認済証の交付を受けなければ、着工することができません。

  • 審査期間は2号建築物は申請日を含む35日以内(土曜日、日曜日、祝日を含む)、3号建築物は申請日を含む7日以内です。
  • 確認申請書類は、正本、副本、2部を提出してください。
  • 関係法令の許可や協議が必要な場合は、必ず許可証(許可書)や協議済証の写しを添付してください。
  • その他の市で定める様式については、三郷市建築基準法施行細則をご参照ください。

完了検査

 確認申請を受けた建築物などは、工事が完了した段階で、建築物が確認申請通りに施工されているかどうかの検査を受け、検査済証の交付を受けなければなりません。

  • 工事完了日から4日以内に申請してください。
  • 完了検査は、完了検査の申請日から7日以内に実施します。事前に希望日時の空き状況をご確認ください。
  • 検査前に変更が生じた場合は、必ず事前に担当者と打合せしてください。
  • 完了検査の申請書類は、1部提出です。  

申請手数料

主な確認申請等に係る手数料

詳しくは条例をご覧下さい。

ビューワソフトのダウンロード

添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。
詳しくは下記のリンクをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

開発指導課 建築指導係
〒341-8501 埼玉県三郷市花和田648番地1
電話番号:048-930-7743
お問い合わせフォーム