第41回彩の国21世紀郷土かるた三郷大会

更新日:2025年01月31日

ページID : 3318

令和7年1月26日(日曜日)に開催いたしました。大会結果および実施の様子については以下をご覧ください。

彩の国21世紀郷土かるた

埼玉県の歴史や自然をテーマにした「彩の国21世紀郷土かるた」に挑戦してみませんか?
「彩の国21世紀郷土かるた三郷大会」を以下のとおり開催します。成績上位者は、越谷市で行われる県大会に出場できます。
かるたを通して、私たちが住んでいる埼玉県の魅力に迫りましょう!

日時

令和7年1月26日(日曜日) 13時30分~16時30分

会場

三郷市勤労者体育館

対象

小学1~6年生(子ども会・町会・小学校・個人グループなどから出場)

種目

  1. 団体戦 …男女4人1チーム(いずれも男女は問わない)
    •  低学年の部(1年生~3年生)
    •  高学年の部(4年生~6年生)
  2. 個人戦 …高学年(4年生~6年生)のみ

大会要項・申込書

大会の概要・申込書はこちら

申込方法

上記の申込書を12月13日(金曜日)までに、子ども会育成連絡協議会事務局の青少年課事業係(三郷市青少年ホーム内)へご提出又はメール(seishonen@city.misato.lg.jp)で下さい。

かるた練習会について

子ども会合同の「かるた練習会」を開催しています。
練習会の日程などの詳細については、下記ファイルをご覧ください。

その他

  1.  団体戦高学年の部・個人戦の部の成績上位チームは、県大会に出場できます。
  2.  練習用かるたを貸出しています。詳細については、お問い合わせ下さい。

大会結果

団体戦高学年の部

1位:谷口南子ども会Bチーム

2位:谷口南子ども会Cチーム

3位:幸房中町会子ども会Aチーム

団体戦低学年の部

1位:谷口南子ども会Dチーム

2位:幸房中町会子ども会Bチーム

個人戦の部

1位:仮屋園 己哉 さん (幸房中町会子ども会)

2位:山本 翔大 さん (谷口南子ども会)

※団体戦高学年の部上位1チーム及び個人戦の部上位1名は、埼玉県大会(令和7年3月9日(日曜日)越谷市立総合体育館)に出場いたします。

実施の様子

第41回彩の国21世紀郷土かるた三郷大会写真1

選手宣誓

第41回彩の国21世紀郷土かるた三郷大会 写真2

試合のようす(団体戦低学年)

彩の国21世紀郷土かるた三郷大会 写真3

試合のようす(団体戦高学年)

彩の国21世紀郷土かるた三郷大会 写真4

試合のようす

彩の国21世紀郷土かるた三郷大会 写真5

試合のようす(団体戦高学年)

彩の国21世紀郷土かるた三郷大会 写真6

試合のようす(個人戦)

彩の国21世紀郷土かるた三郷大会 写真7

優勝した谷口南子ども会Bチーム

彩の国21世紀郷土かるた三郷大会 写真8

表彰式のようす

この記事に関するお問い合わせ先

青少年課
〒341-0042 埼玉県三郷市谷口570
企画係 電話番号:048-930-7795
事業係 電話番号:048-930-7795
三郷市青少年ホーム 電話番号:048-953-1040
ファックス:048-953-1068
お問い合わせフォーム