三郷北部地区のまちづくり

更新日:2024年12月27日

ページID : 6592

流通工業系施設を中心とした産業拠点づくりをめざして

第4次三郷市総合計画や三郷市都市計画マスタープランにおいて、三郷北部地区は、幹線道路に面するなど、非常に利便性の高い地区である産業立地ゾーンとして位置付けられています。周辺の農地の性格、市内の産業拠点の整備状況、周辺住民の調整状況を勘案し、周辺の環境との調和を図りながら、産業の活性化に資する土地利用を誘導することとしております。

三郷北部地区は、土地区画整理事業による都市基盤の整備を推進するとともに、流通工業系施設を中心とした産業拠点形成をめざします。

当地区は、令和2年3月27日に事業認可(組合設立の認可)を受け、組合施行による土地区画整理事業が行われています。
なお、令和3年6月1日に第一回変更認可、令和6年7月29日に第二回変更認可、令和6年12月26日に第三回変更認可を行っております。

ビューワソフトのダウンロード

添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。
詳しくは下記のリンクをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

まちづくり事業課
〒341-8501 埼玉県三郷市花和田648番地1
まちづくり・企業立地推進係 電話番号:048-930-7746
ファックス:048-953-8981
お問い合わせフォーム