令和8年度公設公営児童クラブ入室申請

更新日:2025年10月30日

ページID : 9505

令和8年度4月からの公設公営児童クラブの入室申請受付

令和8年度4月の公営児童クラブ入室申請受付は以下の期間で受付いたします。

令和7年11月10日(月曜日)から令和7年12月12日(金曜日)まで (予定)

※入室決定は申し込み順ではありません

申請方法

三郷市 電子申請・届出サービス(オンライン)

※やむを得ない事情により電子申請が困難なかたは、教育総務課までお問い合わせください。窓口申請の日時を予約していただきます。

「入室のご案内」・「申請書類」の配布

以下から申請書類のダウンロードができます。

令和8年度公営児童クラブ入室のご案内(PDFファイル:672.7KB)

就労証明書(PDFファイル:431.6KB)

就労証明書(Excelファイル:97.3KB)

直近4週間の就労実績表(シフト表)(PDFファイル:162.5KB)

直近4週間の就労実績表(シフト表)(Wordファイル:21.5KB)

申立書(PDFファイル:66.1KB)

申立書(Wordファイル:16.5KB)

各種申請書・届 提出期日一覧(PDFファイル:182.6KB)

提出書類チェック表(PDFファイル:97.5KB)

書類を紙でご希望のかたについては、市役所4階 教育総務課、市内の各児童クラブ、保育所(園)、認定こども園、希望の郷交流センター出張所にて配布しております。

※保育所(園)、認定こども園、希望の郷交流センター出張所での配布は、12月5日(金曜日)まで配布しております。

対象児童

就労等で保護者が不在の小学生

〈上記以外の入室要件〉

・保護者に疾病または障がいのある場合

・保護者が同居または長期入院等している親族の介護、看護をしている場合

※同居人が児童の保育ができる場合は対象外

※あくまで一例のため、対象児童につきましては11月4日(火曜日)配布予定の『令和8年度 公営児童クラブ入室のご案内』をご覧ください。

入室できる児童クラブ

 在籍している小学校の児童クラブ

問い合わせ

 教育総務課児童クラブ係 電話 048-930-7755

民営の児童クラブにつきましては、直接お問い合わせください。

みさとしらゆり児童クラブ(みさとしらゆり第2保育園内)048-949-6568

みさとしらゆり児童クラブ第2教室(三郷中央駅前保育園内)048-949-6568

コビーアフタースクールみさとたかの(コビープリスクールみさとたかの内)048-951-5080

この記事に関するお問い合わせ先

教育総務課 児童クラブ係
〒341-8501 埼玉県三郷市花和田648番地1
電話番号:048-930-7755
お問い合わせフォーム