農地転用様式等ダウンロード
1.農地を農地のまま売買・賃貸借などをするときは、農業委員会への許可申請が必要です。(農地法第3条)
2.農地転用は行為者・区域により、以下の通りとなります。
・農地法第4条届出…市街化区域内の農地を所有者が転用
・農地法第5条届出…市街化区域内の農地を所有者以外が転用(転用に際し、売買・賃貸借などを伴う場合)
・農地法第4条許可申請…市街化調整区域内の農地を所有者が転用
・農地法第5条許可申請…市街化調整区域内の農地を所有者以外が転用(転用に際し、売買・賃貸借などを伴う場合)
様式等ダウンロード(pdf)
その他の3条の書類は、窓口で配布・説明します。
4・5条許可申請受付票 (PDFファイル: 178.3KB)
4・5条許可申請受付票 (Wordファイル: 33.8KB)
4・5条許可申請にかかるその他の書類は、窓口で配布・説明します。
なお、埼玉県のホームページhttps://www.pref.saitama.lg.jp/a0901/h23-youshiki.html(令和7年8月現在)からダウンロード、もしくは「埼玉県 農地転用 様式」などで検索できますので、ご利用ください。
1.3条の許可申請の受付日は、毎月10日(閉庁日の場合は前開庁日)です。許可申請の際には、窓口で必ず事前相談をお願いします。事前相談がない場合は受付ができない場合があります。
許可書交付は、おおむね申請日当月末です。
2.4・5条の届出は、随時受付しております。
受理書交付日は、申請日のおおむね2週間後です。余裕を持って書類をご提出願います。
3.4・5条の許可申請の受付日は、毎月10日(閉庁日の場合は前開庁日)です。許可申請の際には、窓口で必ず事前相談をお願いします。事前相談がない場合は受付ができない場合があります。
許可書交付は、おおむね申請日翌月の下旬です。
4.様式等は適宜更新される可能性があり、許可申請・届出の際は、ホームページで最新の様式等をその都度確認願います。
ビューワソフトのダウンロード
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。
詳しくは下記のリンクをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
農業委員会事務局
〒341-8501 埼玉県三郷市花和田648番地1
農地係 電話番号:048-930-7820 ファックス:048-954-3963
お問い合わせフォーム
更新日:2025年08月22日