スマート窓口

更新日:2023年08月09日

ページID : 9216

令和5年8月10日からスマート窓口を開始します。これにより、窓口手続の際にマイナンバーカードや運転免許証を使って簡単に手続書類の作成ができるようになります。

概要

窓口手続の際、マイナンバーカードや運転免許証に記録された情報(住所、氏名等)を読み取ることによりシステムに反映し、さらにその他必要な情報をタブレットから入力することで、書類作成時に手書きの項目を減らすことができます。
また、住民票等各種証明書は来庁前に自宅等で事前申請を行うことで、より簡単に交付申請手続きが進められるようになります。

スマート窓口画面イメージ(PDFファイル:1023.8KB)

導入場所

市役所市民課窓口

対象手続

住民票等交付申請、特例転入届 ほか
対象手続きの詳細については市民課ページでご確認をお願いします。

お問い合わせ先

  • スマート窓口について…情報政策課 情報管理係 直通 048-930-7769
  • スマート窓口各種手続きついて…市民課 市民係 直通 048-930-7701
  • この記事に関するお問い合わせ先

    情報政策課
    〒341-8501 埼玉県三郷市花和田648番地1
    情報管理係 電話番号:048-930-7769
    デジタル推進係 電話番号:048-930-7831
    ファックス:048-954-3027
    お問い合わせフォーム