三郷市景観形成基本計画
三郷市景観形成基本計画を策定しました(平成21年3月31日公表)
三郷市景観形成基本計画は、市の景観形成の将来像を示すものです。本計画は、市の景観特性を活かすとともに、景観形成における課題への対応策など、良好な景観形成を推進するための基本的な考え方や方向づけを定めています。

三郷市景観形成基本計画の内容
三郷市景観形成基本計画~概要版~
【概要版】三郷市景観形成基本計画 (PDFファイル: 4.7MB)
三郷市景観形成基本計画
表紙、目次
第1.章-基本計画の策定にあたって(1~5ページ)
【1-1】第1.章-基本計画の策定にあたって (PDFファイル: 776.1KB)
第2.章-本市の概要(8~10ページ)
【2-1】第2.章-本市の概要 (PDFファイル: 282.1KB)
第3.章-上位及び関連計画の整理(11~16ページ)
【3-1】第3.章-上位及び関連計画の整理 (PDFファイル: 613.5KB)
第4.章-市民等意識調査結果の集約(17~29ページ)
【4-1】第4.章-市民等意識調査結果の集約 (PDFファイル: 567.4KB)
第5.章-景観特性と課題の整理(30~45ページ)
【5-1】第5.章-景観特性と課題の整理(30-31ページ) (PDFファイル: 3.3MB)
【5-2】第5.章-景観特性と課題の整理(32-33ページ) (PDFファイル: 2.3MB)
【5-3】第5.章-景観特性と課題の整理(34-37ページ) (PDFファイル: 3.7MB)
【5-4】第5.章-景観特性と課題の整理(38-39ページ) (PDFファイル: 2.3MB)
【5-5】第5.章-景観特性と課題の整理(40-45ページ) (PDFファイル: 449.8KB)
第6.章-景観形成の目標設定(46~47ページ)
【6-1】第6.章-景観形成の目標設定 (PDFファイル: 169.1KB)
第7.章-景観ゾーン等の方針設定(48~68ページ)
【7-1】第7.章-景観ゾーン等の方針設定(48-50ページ) (PDFファイル: 3.3MB)
【7-2】第7.章-景観ゾーン等の方針設定(51-55ページ) (PDFファイル: 2.7MB)
【7-3】第7.章-景観ゾーン等の方針設定(56-59ページ) (PDFファイル: 2.4MB)
【7-4】第7.章-景観ゾーン等の方針設定(60-62ページ) (PDFファイル: 2.1MB)
【7-5】第7.章-景観ゾーン等の方針設定(63-68ページ) (PDFファイル: 1.6MB)
第8.章-推進方策の検討(69~75ページ)
【8-1】第8.章-推進方策の検討 (PDFファイル: 457.2KB)
参考資料(76~88ページ)
【9-1】参考資料(76-79ページ) (PDFファイル: 491.8KB)
【9-2】参考資料(80-81ページ) (PDFファイル: 2.5MB)
【9-3】参考資料(82-83ページ) (PDFファイル: 2.5MB)
【9-4】参考資料(84-85ページ) (PDFファイル: 2.5MB)
【9-5】参考資料(86-88ページ) (PDFファイル: 424.7KB)
パブリック・コメント手続の結果について
平成21年1月8日から2月6日の期間において、三郷市景観形成基本計画(案)の骨子についてパブリック・コメント手続を実施しましたところ、意見の提出がありました。
三郷市景観形成基本計画(案)の骨子 (PDFファイル: 7.3MB)
三郷市景観形成基本計画(案)の骨子用語説明 (PDFファイル: 77.8KB)
ビューワソフトのダウンロード
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。
詳しくは下記のリンクをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
都市デザイン課 都市景観係
〒341-8501 埼玉県三郷市花和田648番地1
電話番号:048-930-7740
お問い合わせフォーム
更新日:2023年06月30日